No. |
画像 |
カテゴリー |
名称/ID |
数量 |
価格(税込み) |
10431518
|
|
輸入盤
|
The Passing of The Year
[Arktos]
|
(在庫2SET)
|
|
1. God is Gone Up, Op. 27, No. 2 - Gerald Finzi 2. Magnificat - Ruth Watson Henderson 3. Hail, Gladdening Light - Charles Wood 4. Geistliches Lied, Op. 30 - Johannes Brahms 5. Der Mensch Lebt Und Bestehet Nur Eine Kleine Zeit 6. Nachtlied 7. Ave Maria, Op. 23, No. 2 - Felix Mendelssohn 8. Let Not My Love Be Called Idolatry - Andrew Ager 9. Invocation 10. The narrow Bud Opens Her Beauties to the Sun 11. Answer July 12. Hot Sun, Cool Fire 13. Ah, Sun-Flower! 14. Adieu! Farewell Earth's Bliss! 15. Ring Out, Wild Bells ---------- 直輸入
The University of Alberta Madrigal Singers
|
10711078
|
|
輸入盤
|
マルティン・サルバ(1958-):スターバト・マーテル 他 - M.Zalba: Hommage to Bach, Stabat Mater -
[ARLU]
|
(在庫1SET)
|
|
マルティン・サルバ(1958-): バッハへのオマージュ(無伴奏チェロ組曲;1999)(*) スターバト・マーテル(ソプラノ、アルト、ハープ、オルガンと女声合唱のための)(+)
フェルミン・イルアルテ(指揮),サン・フェルミン・アベスバッツァ合唱団 ほか
|
10130016
|
|
輸入盤
|
セガーラ民謡集:ジョセプ・リュイース・グスマン編曲 - Cancons Populars De La Segarra -
[ARS HARMONICA]
|
(在庫1SET)
|
|
CANCONS DE FESTA Caramelles (Granyera) Les nines i els estudiants de Cervera (harm:Xavier Puig) Dansa dels emprius (Tora) CANCONS DE TREBALL Canco de batre (Castellnou) Canco de llaurar (Biosca) CANCONS D'AMORS La sileta (Cervera) Nostramo (Granyera) Don Francisco (Sanauja) CANCONS DE DESAMORS Joan, per que no t'alegres? (Tora) L'escriva (Sanauja) Casament desfet per una desgracia (Ivorra) CANCONS DE TRAGEDIA El testament d'Amelia (Les Oluges) El cabrer (Sant Guim) CANCONS RELIGIOSES La samaritana (Sanauja) CANCONS DE bressol La dida (Sanauja)
ジネスタ・デ・セルベーラ合唱団, 民俗楽器グループ
|
10130018
|
|
輸入盤
|
ビラ、オルトラ、プーランク、ブラームス、バッハ:合唱作品集
[ARS HARMONICA]
|
(在庫1SET)
|
|
1. Vos sou la meve prendeta 2. Nadal 3. La blanche neige 4. Nein,es ist nicht auszukomen 5. Dein ist allein
マドリガル合唱団
|
10130019
|
|
輸入盤
|
カタルーニャ賞 受賞合唱作品集
[ARS HARMONICA]
|
(在庫1SET)
|
|
LIEDER CAMERA (dir. Josep Vila) L'infinit Ton pare no te nas (trad. mallorquina) Muntanyes regalades (trad. catalana) L'hereu Riera (trad. catalana) Aubada COR MADRIGAL (dir Mireia Barrera ) Madrigal a Werther
Poema antic ( Autor anonim ant. AJ.C.) D'enca que ella parti (Tu-Fu, Dinastia Tang,s. VII ) Festi nocturn (Li-Po, Dinastia Tang, s VII) Missatge ( Del ""Xi-King"" o Llibre de les Odes,ant. AJ.C.) L'amada morta (Wu-Ti, Dinastia Liang, s. VI) COR MONTSERRAT (dir. Joan Casals) Al murmuri de tes rieres... Canco de beure (trad. catalana) Nadal CORALL CARMINA (dir. Montserrat Rios)
Joan, per que no t'alegres? Casament desfet per una desgracia L'escriva El testament d'Amelia Ball rodo CORAL CANTIGA (dir. Josep Prats) La dama de Mallorca (trad. mallorquina) Del mal que pas no puc guarir Nit de Nadal POLIFONICA DE PUIG-REIG (dir. Ramon Noguera) L'angel de la son Les dotze van tocant(trad. catalana) El cant dels ocells(trad. catalana) Res no es mesqui(sardana)
リーダー・カメラ マドリガル合唱団 モンセラート合唱団 カルミナ合唱団 カンティガ合唱団 ポリフォニカ・デ・プイグ・レイグ
|
10130020
|
|
輸入盤
|
女声合唱のための民謡集
[ARS HARMONICA]
|
(在庫1SET)
|
|
Andaluza La ploma de perdiu i el cirerer El mestre i el bon cacador Canco de bressol Cant dels ocells Rossinyol que vas a Franca El noi de la mare Laudi alla Vergine Scherzo sulle vocali Hegyi ejszakak Ave Maria Festejos de Navidad Madrigal Canco de finestra
スケルツォ女声合唱団
|
10130021
|
|
輸入盤
|
合唱作品集:カバリェーロ、アルベニス、シャショ、クローセ、ロータの作品、民謡
[ARS HARMONICA]
|
(在庫1SET)
|
|
M. Fdez. Caballero:Gigantes y cabezudos-Jota I. Albeniz:Suite espanola Op.47-Cadiz / Suite espanola Op.47-Sevilla J. Vicenc ""Xaxo"":Bona festa (sardana) popular catalana:El testament d'Amelia Jurgen Klose:Summertrip-Tatry J. Silelius: Vals triste A. Vivaldi:Concierto en re mayor-Allegro M. de Falla:El sombrero de tres picos-Danza del molinero Gaspar Sanz:Canarios A. Vives:Dona Francisquita-Fandango popular rusa:Noches de Moscu Nino Rota:Amarcord tradicional:Wabash Cannonboll
アグルパシオーン・ラウディースティカ・シエル
|
11229008
|
|
輸入盤
|
フアン・ヒネス・ペレス(1548-1612):死者のための聖務曲集 - Perez, Gines [c.1548-1600]- 'Officium Defuntorum' -
[ARS HARMONICA]
|
(在庫1SET)
|
|
フアン・ヒネース・ペレス(1548?-1600): 1. 彼らはわが主を奪い去った 2. ユデアは嘆く 3. サルヴェ・レジーナ 「死者のための聖務曲集」 4. 今日は魂とともに在りたまえ 5. われを赦したまえ、主よ 6. われ愛せり 7. 全能の神なる主よ 8. われ主に向かいて叫ぶ 9. ティエント・デ・ファルサス 第4旋法(セバスティアン・アギレーラ作曲) 10. われ眼差しを上げて山を望む 11. 正しき者は永遠に記憶されん(ジョアン・バプティスタ・コメス作曲 12. 深き淵より、われ汝に向かいて叫ぶ 13. フェリペ王は逝去せり(アンブロジオ・コテス作曲) 14. われ汝をたたえん、主よ 15. マニフィカト 16. 平安のうちに安息あれ 17. 今日は魂とともに在りたまえ
※録音:2000年7月8、9日、セントル・バレンシア・デ・クルトゥーラ・メディテラーニア
J・R・ジル=タレガ(指揮)ヴィクトリア・ムジケ
|
10130022
|
|
輸入盤
|
合唱作品集:ハイドン、シューベルト、ドビュッシー、バディングス、フォーレ、:ヴォルフ、バルトーク、モンサルバーチェ、レーガー、ロッシーニの作品
[ARS HARMONICA]
|
(在庫1SET)
|
|
FRANZ JOSEPH HAYDN: Die Harmonie in der Ehe Die Beredsamkeit Die Warnung Alles hat seine Zeit FRANZ SCHUBERT:Des Tages Weihe CLAUDE DEBUSSY:Salut printemps HENK BADINGS: La nuit en mer La complainte des ames Soir d'ete GABRIEL FAURE:Madrigal HUGO WOLF:Die Stimme des Kindes BELA BARTOK: Canco nupcial de Poniky Canco dels segadors de Hiadel Dansa de Medzibrod Dansa de Poniky XAVIER MONTSALVATGE:Pianto della Madonna MAX REGER:Trost GIOACCHINO ROSSINI:Salve, o Vergine Maria GIOACCHINO ROSSINI:La Passeggiata Dansa de Poniky XAVIER MONTSALVATGE:Pianto della Madonna MAX REGER:Trost GIOACCHINO ROSSINI:Salve, o Vergine Maria GIOACCHINO ROSSINI:La Passeggiata
リーダー・カメラ合唱団 アドルフ・プラ(ピアノ)
|
10806033
|
|
輸入盤
|
カタルーニャ合唱作品賞 2 - ""Catalonia"" Prize of Choral Composition 2 -
[ARS HARMONICA]
|
(在庫1SET)
|
|
フランセスク・シャビエ・コスタ(1958-)編曲:マレータ[Mareta] シャビエ・プチ(1973-)編曲:カニグー山[Muntanyes de Canigo] シャビエ・サンズ(1962-)編曲:通夜の夜[Nit de vetlla] ジュアキン・オムス(1906-2003)編曲:王の娘[La filla de rei]/歌の力[Poder del canto] ジュゼプ・ビラ(1966-):窓の歌[Canco de finestra] (*) シャビエ・パジェース:第二の道[Cami de segons] シャビエ・サンズ:終わりのない詩[Poema sense acabar]/通夜、夜祭[Vetlla, Revetlla] J・リュイス・グズマン(1954-):太陽、バラと子供[El sol, la rosa y el nino] ジュゼプ・プレナフェータ(1936-):ここから遥か遠く[Moly lluny d'aqui] ベルナート・ビバンコス(1973-):エスシッラ[Escil・la] (+) シャビエ・パジェース(1971-):冬[Invierno] マヌエル・オルトラ(1922-)編曲:恋する船乗り[Amor mariner] パウ[パブロ]・カザルス(1876-1973)編曲:鳥の歌[El cant dels ocells] クリストフェル・タルタブイ(1888-1964):三月 I[Marc] (#) ダニエル・アントゥリ(1975-):夢と露[El somni i la rosada] フランセスク・シャビエ・コスタ編曲:マリオラ山脈[Serra de Mariola] マヌエル・ブランカフォルト(1897-1987):神に向いて歓呼せよ[Jubilate Deo] オスカー・エスプラ(1886-1976):戦いの歌[Canco de batre] フランセスク・ビラ(1926-):聖ジョルディ様[Senyor Sant Jordi] サルバド・ドゥナトゥ(1943-)/ジュゼプ・ビアデル(1918-)編曲:沖へ[Mar endins] ワルデマール・アーレーン(1842-1982):夏の歌[Cant d'estiu] (**)
※録音:2005年11月19-20、26-27日、スペイン、バルセロナ、望徳の聖母[Madre de Deu de l'Esperanca]礼拝堂(*)、リェイダ、ラ・カシャ・ホール(+)、タラゴナ、キャンパス・センター演劇ホール(#)、ビラフランカ、聖フランセスク教会(++)
エリゼンダ・カラスコ(指揮)バルセロナ・ボシャルバ合唱団 / シャビエ・プチ(指揮)リェイダ・エンリク・グラナドス・ホール室内合唱団 / モンセラート・リオス(指揮)タラゴナ・ルビラ・イ・ビルジリ大学合唱団 / シャビエ・セルベーラ、ダビド・エルナンデス(指揮)ビラフランカ・ポリフォニー・グループ/Various Conductors & Choruses
|
10810033
|
|
輸入盤
|
バルセロナ歌集 - Canconer de Barcelona (Barcelona Song Book) -
[ARS HARMONICA]
|
(在庫1SET)
|
|
マテオ・フレーチャ(1481頃-1553)?:Gloria... Pues nacio フランシスコ・デ・ペニャローサ(1470頃-1528):Los bracos trayo 不詳:Paxarico que vas a la fuente/Dadnos senora aguinaldo Pues tan huerte nos festeja マテオ・フレーチャ:Tiempo bueno/O triste de mi 不詳:Gentil caballero/Viva tal pastor ガブリエル・メナ(?-1528):Aquel pastprcico pues vienes ジュアン・アルドマ(活躍:1505-1508):Dy pastorcico pues vienes 不詳:Los que a nuestro rabadan ペドロ・デ・パストラナ(1480頃-1559頃):Llenos de lagrimas tristes 不詳:Escomience ahora Juanillo ロペ・デ・バエナ(活躍:1478-1506):Virgen reina gloriosa 不詳:Mi dolor esta encubierto ペドロ・デ・パストラナ:Ay dime senora ロペ・デ・バエナ:Amor pues tu nos das plazar マテオ・フレーチャ:Si sentis lo que yo siento マテオ・フレーチャ?:Y la mi cinta dorada マテオ・フレーチャ:Encubraso el mal que siento アロンソ・デ・モンデハル(活躍:1502-1516):Camino de Santiago 不詳:Pues no me quereis hablar/Perdi mis amores ガブリエル・メナ:A la caca, sus a caca ペレ・クベユス(活躍:1520-1530):Magnificat/Benedicamus Domino マルティン・デ・リバフレチャ(?-1528):Quam pulchra es 不詳:Sacris solemnis
※録音:2007年12月、2008年1月、バルセロナ、望徳の聖母礼拝堂(エスペランサ礼拝堂) ---------- バルセロナのカタルーニャ博物館所蔵の写本「M.454」、通称「バルセロナ歌集」(カンソネル・デ・バルセロナ)には16世紀前半、アラゴン王国支配下のカタルーニャで歌われていたと考えられる、スペインおよびフランス=フランドル楽派の作曲家たちによる宗教的・世俗的ポリフォニー作品127曲が収められています。
テオド・ロウラ(指揮)、ディアパゾン室内合唱団、器楽グループ[ヌリア・サンロマ(リコーダー、コルネット、ディレクター)/ジョアキン・ゲラ(シャリュモー)/ダビト・ガルシア(テナーサックバット)/バレンティン・ペレス(バスサックバット)/M・アンジェルス・トルノ(ビウエラ、歌)]/Teodor Roura, Chamber Choir Dyapason
|
10909008
|
|
輸入盤
|
プレゼンツ サン・ジョルディ合唱団に献呈された18の歌 - Presents. 18 Songs Dedicated to Coral Sant Jordi -
[ARS HARMONICA]
|
(在庫1SET)
|
|
マティルデ・サルバド:クリスマスの祈り リェオ・ボレイ:S'en va anar J・M・マルティ編曲:カレンダー リュイス・ビラ:彫像 パット・ショー:船乗りの歌 アントニ・ロス・マルバ:マルガリド エドゥアルド・トルドラ:7つの民謡 サルバド・ブロトンス:感じるこの噂 シャイエ・モンサルバジェ:聖母の嘆き ジュゼプ・ビラ:詩篇56 カルレス・サントス:聴く… ヘンデル:聖ジョルディの召喚(*)
※録音:2008年6-7月、バルセロナ、聖フェリプ・ネリ礼拝堂 ---------- カタルニャの守護聖人・聖ジョルディの名を冠し1947年に創設され、2008年までに演奏回数1700回を数えたサン・ジョルディ合唱団は、多数の新作委嘱を行いその献呈を受けてきました。(*)は新たに作詩・編曲された、この合唱団のテーマソング。
サン・ジョルディ合唱団 , リュイス・ビラ(指揮)/Coral Sant Jordi, Lluis Vila
|
11007012
|
|
輸入盤
|
ジュゼプ・マリア・ルエラ(1900-1988):声楽作品集 - Ruera: Vocal Music -
[ARS HARMONICA]
|
(在庫1SET)
|
|
聖ジュアン(*) 古いクリスマス・キャロル(*) 悪魔の果実(*) 家の裏に(*) 刈り取り人と羊飼い(*) 私たちの踊り(*) 相続人リエラ(+) 商人の娘(+) 小さな羊飼い娘(+) ナイチンゲール(+) 謎(#) 牡牛の物語(#) 春の芽生え(#) 恋する女の嘆き(#) アモローザ第1番(#) アモローザ第2番(#) Sabel, la de la alegria(#)
※録音:2009年6月26-28日、レス・フランケゼス・デ・バリェス(スペイン、カタルーニャ)、ベリャビスタ劇場ホール ---------- バルセロナに生まれたジュゼプ・マリア・ルエラは様々なジャンルの音楽を残しましたが、現在ではカタルーニャ民俗舞踊サルダナやその演奏を受け持つコブラという楽団のための音楽、合唱曲や歌曲の評価が高いようです。
ジョルディ・カザノヴァ(テノール(#))、バリェス・ウリエンタル室内合唱団(*)、アミクス・デ・ラ・ウニオ児童合唱団&バリェス・ウリエンタル室内合唱団女声(+)、ジュゼプ・ビラ・ジュベル(指揮(*/+)、ピアノ(#))/Valles Oriental Chamber Choir, Amics de la Unio Children's Choir, Jordi Casanova, Josep Vila Jover
|
9924050
|
|
輸入盤
|
シューベルト:ドイツミサ/ブラームス:マリアの歌Op.22 - SCHUBERT: Deutsches Missa -
[ARS MUSICI]
|
(在庫1SET)
|
|
FRANZ SCHUBERT: Gesange zur Feier des heiligen Opfers der Messe Deutsche Messe 1. Zum Eingang 2. Zum Gloria 3. Zum Evangelium/Credo 4. Zum Offertorium 5. Zum Sanctus 6. Nach der Wandlung 7. Zum Agnus Dei 8. Schlussgesang 9. Anhang JOHANNES BRAHMS: Marienlieder op.22 10. Der englische Gruss 11. Marias Kirchgang 12. Marias Wallfahrt 13. Der Jager 14. Ruf zu Maria 15. Magdalena 16. Marias Lob
レーゲンスブルグ大聖堂聖歌隊/ゲオルグ・ラッツィンガー
|
10123040
|
|
輸入盤
|
MONTE/PALESTRINA/REG:MUSIC AM PRAGER HOF (2CD)
[ARS MUSICI]
|
(在庫1SET)
|
|
[CD1] Jacob Regnart: Lamentabatur Jacob Motette zu 5 Stimmen Carl Luython: Lamentationes Jeremiae Prophetae zu 6, und 4 Stimmen Carl Luython: Fuga suavissima fur Ogel
[CD2] Giovanni Pierluigi da Palestrina: Vestiva i colli Madrigal zu 5 Stimmen Philipp de Monte: Missa sex vocum supra ""Vestiva i colli"" Jacob Regnart: Eins[t]mals in einem tiefen Tal Lied zu 5 Stimmen
DIALOGO MUSICALE [クロネコDM便不可]
|
9828030
|
|
輸入盤
|
Alfred Koerppen:Missa/Rosa Mystica etc
[ARS MUSICI]
|
(在庫1SET)
|
|
Missa pro fidei propagatione fur gemischten Chor a cappella Kyrie Gloria Credo Sanctus-Benedictus Agnus Dei Rosa Mystica (3 geistliche Gesange fur Sopran, Alt und Tenor, VIoline,Viola und Orgel) Die Paradiesrose Die Lebensbaum Die Konigin des Himmels Aus Siebzehn Choralfantasien und-partiten fur Orgel: O Heiland, reiss die Himmel auf Choralfantasie Gelobet seist du,Jesu Christ Choralpartita Jesus Christus, unser Heiland Choralfantasie Lasst uns erfreuen herzlich sehr-Freu dich, du Himmelskonigin Choralfantasie
Freiburger Musik Forum
|
11130003
|
|
輸入盤
|
アルフレート・ケルペン:作品集1-5 (5CD-BOX)
[ARS MUSICI]
|
(在庫1SET)
|
|
アルフレート・ケルペン - Alfred Koerppen (1926-)
vol.4 4つのイタリアのマドリガーレ(抜粋) - 4 Italienische Madrigale (excerpts) 作詞:Giuseppe Ungaretti Hannover Hochschule for Music and Theater Chamber Choir ハインツ・ヘニッヒ - Heinz Hennig (指揮)
魔法の森 - Zauberwald ハノーヴァー少女合唱団 - Hannover Girls Choir ルートヴィヒ・ルット - Ludwig Rutt (指揮)
vol.5 Missa pro fidei propagatione 北ドイツ放送合唱団 - North German Radio Chorus ハインツ・ヘニッヒ - Heinz Hennig (指揮)
Concerto a Quattro for 2 Pianists & 2 Percussionists; 2 Madrigals from 'Vier Italienische Madrigale' for Mixed Chorus; 'Zauberwald' for A Cappella Female Chorus; 2nd Symphony; Oboe Quintet; Piano Trio in 3 Movements; 'Das Stadtwappen' for Soloists, Chorus & Orchestra to Texts by Kafka; Sonata in B for Recorder and Piano; 'Missa pro fidei propagatione' for Mixed A Cappella Chorus
ハインツ・ヘニッヒ(指揮)/北ドイツ放送合唱団/ハノーヴァー少女合唱団/ルートヴィヒ・ルット(指揮) [クロネコDM便不可]
|
9828023
|
|
輸入盤
|
ブラームス:Ein Deutsche Requiem op.45
[ARS MUSICI]
|
(在庫1SET)
|
|
Chor: Selig sind, die da Leid tragen Chor: Denn alles Fleisch, es ist wie Gras Bariton-Solo und Chor: Herr, lehre doch mich, dass ein Ende mit mir haben muss Chor: Wie lieblich sind deine Wohnungen ,Herr Zebaoth Sopran-Solo und Chor: Ihr habt nun Traurigkeit Bariton-Solo und Chor: Denn wir haben hie keine bleibende Statt Chor: Selig sind die Toten, die in dem Herren sterben
Freiburger Bachchor/ Beuerle
|
9828031
|
|
輸入盤
|
ラインベルガー:Sacred and Secular Vocal Music
[ARS MUSICI]
|
(在庫1SET)
|
|
Morgenlied Abendlied Warum toben die Heiden Es spricht der Tor in seinem Herzen Adoramus te Ave vivens hostia Salve Regina Dextera Domini Eripe me Missa Sanctissimae Trinitatis op.117 Waldblumen op.124
Regensburger Domspatzen/ Ratzinger
|
9828033
|
|
輸入盤
|
Europaische Weihnacht - Knabenchor Hannover
[ARS MUSICI]
|
(在庫1SET)
|
|
Vom Himmel hoch Zwischenspiel Dort zwischen Ochs und Eselein Zwischenspiel Seht, das Kindlein weinet Zwischenspiel Hirten, habt ihr es gesehen Es ist fur uns eine Zeit Zwischenspiel Zu Bethlehem uberm Stall Zwischenspiel Auf, lasst nach Bethelehem uns gehen Wir drei Hirtenjungen sahen Zwischenspiel Sankt Stephan, der reitet Zwischenspiel Grunet, Felder Kommet, ihr Hirten Zwischenspiel Es kam ein Engel Vorspiel zu ""Heute nacht"" Heute nacht ist heli'ge Nacht Zwischenspiel Unser Heiland ist geborn Zwischenspiel Am Weihnachtstag in der Fruhe Zwischenspiel Stille Nacht, heilige Nacht Sternsingerlied Epiphaniasfest
Knabenchor Hannover
|