商品一覧

カテゴリー: キーワード: and or
現在のお買物金額:0 円

[表示対象件数:12014 件]

前のページ   547 | 548 | 549 | 550 | 551 | ...   次のページ
▼イメージをクリックすると拡大・別アングルイメージがご覧になれます。▼
No. 画像 カテゴリー 名称/ID 数量 価格(税込み)
50001172 男声合唱とピアノのための●祈りの虹 [受注生産] 楽譜 男声合唱とピアノのための●祈りの虹 [受注生産]
[音楽之友社]

(在庫4冊)

2,871円

1 炎
2 “業火”より
3 ヴォーカリーズ
4 ヒロシマにかける虹
----------
平和への願い、人類の浄化への願いを込めた合唱曲。選ばれた3篇の詩は、いずれも第2次世界大戦とその結末となった原爆投下を経て書かれたもの。
[難易度]上級 
[対象]高校生・一般合唱団

※こちらの商品は受注生産品ですが、在庫分は通常発送可能です。

新実徳英
51608018 芭蕉の句による無伴奏男声合唱曲●月に詠ふ  A.E.31 楽譜 芭蕉の句による無伴奏男声合唱曲●月に詠ふ  A.E.31
[音楽之友社]

(在庫1冊)

1,540円

1 月に詠ふ
----------
松尾芭蕉の句のなかから月を題材にした13句を選び、4曲に編み付曲したもの。月の光に照らされた景色が眼前に現れるような、そして芭蕉の心情がにじみ出る句を、新実特有の「うた」節にのせていく。月の光と影のコントラストや静寂が表現され、そして日本人の持つ独特の感覚を呼び覚まさせてくれる。聴く人を惑わすような幻想的な音世界である。《遊びをせんとや生まれけむ》《おくのほそ道――越の国々/みちのくへ》などと並ぶ日本古典文学を題材にした既刊の作品と並ぶ逸品。
[難易度]中級〜上級 
[対象]高校生・一般合唱団

新実徳英
50306003 無伴奏男声合唱曲●日本が見えない [受注生産] 楽譜 無伴奏男声合唱曲●日本が見えない [受注生産]
[音楽之友社]

(在庫2冊)

1,980円

1 日本が見えない
----------
2002年、東京の学生団体の委嘱で作曲された。テクストは、戦死した詩人、竹内浩三の言葉。日本人としての怒りや悲しみを噴出させたこの言葉を、現代の日本の若者に歌って欲しいという思いで、作曲者はこの曲を書き上げた。演奏には簡単な演出が入っており、人数の多い男声合唱団で演奏すると効果的。男声合唱ならではの力強さと、合唱の可能性を十分にいかした演奏法とで演出される、演奏会向きの一曲。
[難易度]上級 
[対象]高校生・一般合唱団

※こちらの商品は受注生産品ですが、在庫分は通常発送可能です。

新実徳英
50001178 無伴奏男声合唱のための あしたうまれる〜白いうた 青いうたより  楽譜 無伴奏男声合唱のための あしたうまれる〜白いうた 青いうたより
[音楽之友社]

(在庫1冊)

1,980円

1 われもこう(ca.2'55"") 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:谷川雁/作曲:新実徳英
2 あしたうまれる(ca.2'30"") 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:谷川雁/作曲:新実徳英
3 無名(ca2'20"") 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:谷川雁/作曲:新実徳英
4 南海譜(ca.2'45"") 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:谷川雁/作曲:新実徳英
5 夜と昼(ca.2'05"") 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:谷川雁/作曲:新実徳英
6 盲導犬S(ca.2'10"") 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:谷川雁/作曲:新実徳英
7 ちいさな法螺(ca.2'45"") 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:谷川雁/作曲:新実徳英
8 卒業(ca.2'15"") 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:谷川雁/作曲:新実徳英
----------
三世代のための二部合唱曲集「白いうた 青いうた」シリーズより無伴奏男声合唱にアレンジ。旋律をより豊かに、十全に歌い上げてほしい…という作曲者の切なる願いから、比較的やさしい編曲に仕上げられた。
[難易度]初級〜中級 
[対象]高校生・一般合唱団

新実徳英:作曲・編曲
50330007 清水脩合唱曲全集1/男声合唱:月光とピエロ 楽譜 清水脩合唱曲全集1/男声合唱:月光とピエロ
[音楽之友社]

(在庫1冊)

1,540円

1 月夜(「月光とピエロ」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:清水脩

2 秋のピエロ(「月光とピエロ」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:清水脩

3 ピエロ(「月光とピエロ」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:清水脩

4 ピエロの嘆き(「月光とピエロ」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:清水脩

5 月光とピエロとピエレットの唐草模様(「月光とピエロ」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:清水脩

6 とじた眼に(「大手拓次の三つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:大手拓次/作曲:清水脩

7 みずいろの風よ(「大手拓次の三つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:大手拓次/作曲:清水脩

8 しろい火の姿(「大手拓次の三つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:大手拓次/作曲:清水脩

9 五月の貴公子(「朔太郎の四つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:萩原朔太郎/作曲:清水脩

10 孤独(「朔太郎の四つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:萩原朔太郎/作曲:清水脩

11 陽春(「朔太郎の四つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:萩原朔太郎/作曲:清水脩

12 緑色の笛(「朔太郎の四つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:萩原朔太郎/作曲:清水脩

13 約束(「毛銭の三つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:淵上毛銭/作曲:清水脩

14 ぶらんこ(「毛銭の三つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:淵上毛銭/作曲:清水脩

15 野原(「毛銭の三つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:淵上毛銭/作曲:清水脩

16 追分(「三つの俗歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:清水脩

17 どぎまぎ(「三つの俗歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:清水脩

18 無宿者(「三つの俗歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:清水脩

19 びいでびいで(「三つの小笠原新調」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:清水脩

20 郷愁(「三つの小笠原新調」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:清水脩

21 待てば海路の(「三つの小笠原新調」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:清水脩
----------
月光とピエロ、大手拓次の三つの歌、朔太郎の四つの詩、毛銭の三つの詩、三つの俗歌、三つの小笠原新調。
[難易度]中級〜上級 
[対象]高校生・一般合唱団

清水脩
51703013 さくらももこの詩による無伴奏男声合唱曲集●ぜんぶ ここに 楽譜 さくらももこの詩による無伴奏男声合唱曲集●ぜんぶ ここに
[音楽之友社]

(在庫1冊)

1,760円

1 ビール工場(ca.0'35"")
2 変化(ca.1'20"")
3 木(ca.1'40"")
4 きもち(ca.1'35"")
5 つながっている(ca.3'00"")
6 かゆい(ca.1'40"")
7 果て(ca.2'10"")
8 ぜんぶ(ca.2'20"")
9 自分のほんとう(ca.1'40"")
10 ぜんぶ(ca.2'20"") 男声四部合唱版
----------
混声版・女声版の出版から約6年を経て登場する待望の男声合唱版(全9曲)。「ぜんぶ」「木」「きもち」の3曲は既刊と共通だが、その他の6曲は書き下ろし。人気曲「ぜんぶ」は変イ長調・三部合唱版に加え、半音高いイ長調・四部合唱版(巻末付録「ぜんぶ(in A)」)も収録する。
[難易度]中級 
[対象]一般合唱団

相澤直人
50001157 多田武彦 男声合唱曲集 1 富士山、中勘助の詩から、柳河風俗詩、雪と花火 楽譜 多田武彦 男声合唱曲集 1 富士山、中勘助の詩から、柳河風俗詩、雪と花火
[音楽之友社]

(在庫1冊)

1,760円

1 作品第壹(「富士山」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:草野心平/作曲:多田武彦

2 作品第肆(「富士山」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:草野心平/作曲:多田武彦

3 作品第拾陸(「富士山より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:草野心平/作曲:多田武彦

4 作品第拾捌(「富士山」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:草野心平/作曲:多田武彦

5 作品第貳拾壹(「富士山」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:草野心平/作曲:多田武彦

6 絵日傘(中勘助の詩から) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中勘助/作曲:多田武彦

7 椿(中勘助の詩から) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中勘助/作曲:多田武彦

8 四十雀(中勘助の詩から) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中勘助/作曲:多田武彦

9 ほほじろの声(中勘助の詩から) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中勘助/作曲:多田武彦

10 かもめ(中勘助の詩から) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中勘助/作曲:多田武彦

11 ふり売り(中勘助の詩から) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中勘助/作曲:多田武彦

12 追羽根(中勘助の詩から) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中勘助/作曲:多田武彦

13 柳河(「柳河風俗詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

14 紺屋のおろく(「柳河風俗詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

15 かきつばた(「柳河風俗詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

16 梅雨の晴れ間(「柳河風俗詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

17 片恋(「雪と花火」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

18 彼岸花(「雪と花火」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

19 芥子の葉(「雪と花火」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

20 花火(「雪と花火」より) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦
----------
初期の作品のうち広く愛唱されている、富士山(草野心平)、中勘助の詩から、柳河風俗詩(北原白秋)、雪と花火(同)を収録。
[難易度]中級 [対象]高校生・一般合唱団

多田武彦
50001158 多田武彦 男声合唱曲集 2 「雪明りの路」、「尾崎喜八の詩から」、「北斗の海」 楽譜 多田武彦 男声合唱曲集 2 「雪明りの路」、「尾崎喜八の詩から」、「北斗の海」
[音楽之友社]

(在庫1冊)

2,200円

1 春を待つ(「雪明りの路」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:伊藤整/作曲:多田武彦

2 梅ちゃん(「雪明りの路」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:伊藤整/作曲:多田武彦

3 月夜を歩く(「雪明りの路」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:伊藤整/作曲:多田武彦

4 白い障子(「雪明りの路」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:伊藤整/作曲:多田武彦

5 夜まわり(「雪明りの路」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:伊藤整/作曲:多田武彦

6 雪夜(「雪明りの路」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:伊藤整/作曲:多田武彦

7 冬野(「尾崎喜八の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:尾崎喜八/作曲:多田武彦

8 最後の雪に(「尾崎喜八の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:尾崎喜八/作曲:多田武彦

9 春愁(「尾崎喜八の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:尾崎喜八/作曲:多田武彦

10 天上沢(「尾崎喜八の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:尾崎喜八/作曲:多田武彦

11 牧場(「尾崎喜八の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:尾崎喜八/作曲:多田武彦

12 かけす(「尾崎喜八の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:尾崎喜八/作曲:多田武彦

13 BERING-FANTASY(「北斗の海」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:草野心平/作曲:多田武彦

14 窓(「北斗の海」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:草野心平/作曲:多田武彦

15 風景(「北斗の海」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:草野心平/作曲:多田武彦

16 海(「北斗の海」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:草野心平/作曲:多田武彦

17 エリモ岬(「北斗の海」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:草野心平/作曲:多田武彦
----------
「雪明りの路」、「尾崎喜八の詩から」、「北斗の海」の各組曲から成り、日本の抒情を歌いあげる。
[難易度]中級 [対象]高校生・一般合唱団

多田武彦
50001159 多田武彦 男声合唱曲集 3 「海に寄せる歌」、「わがふるき日のうた」、「追憶の窓」 楽譜 多田武彦 男声合唱曲集 3 「海に寄せる歌」、「わがふるき日のうた」、「追憶の窓」
[音楽之友社]

(在庫1冊)

3,080円

1 砂上(「海に寄せる歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

2 仔羊(「海に寄せる歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

3 涙(「海に寄せる歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

4 この浦に(「海に寄せる歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

5 鴎どり(「海に寄せる歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

6 既に鴎は(「海に寄せる歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

7 ある橋上にて(「海に寄せる歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

8 甃のうへ(「わがふるき日のうた」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

9 湖水(「わがふるき日のうた」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

10 ENFANCEFINIE(「わがふるき日のうた」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

11 木兎(「わがふるき日のうた」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

12 郷愁(「わがふるき日のうた」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

13 鐘鳴りぬ(「わがふるき日のうた」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

14 雪はふる(「わがふるき日のうた」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

15 村(「追憶の窓」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

16 村(「追憶の窓」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

17 雨後(「追憶の窓」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

18 志おとろへし日は(「追憶の窓」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

19 毀れた窓(「追憶の窓」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦

20 昨日はどこにもありません(「追憶の窓」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:三好達治/作曲:多田武彦
----------
三好達治の詩による「海に寄せる歌」、「わがふるき日のうた」、「追憶の窓」の3つの組曲を収録した。
[難易度]中級 [対象]高校生・一般合唱団

多田武彦
50001160 多田武彦 男声合唱曲集 4 「雪国にて」、「人間の歌」、「雨」、「草野心平の詩から」 楽譜 多田武彦 男声合唱曲集 4 「雪国にて」、「人間の歌」、「雨」、「草野心平の詩から」
[音楽之友社]

(在庫1冊)

1,760円

1 関川の里(「雪国にて」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:多田武彦

2 或る誕生(「雪国にて」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:多田武彦

3 雪の中の歌(「雪国にて」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:多田武彦

4 昔の雪(「雪国にて」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:多田武彦

5 老雪(「雪国にて」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:多田武彦

6 雪中越冬(「雪国にて」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:多田武彦

7 縫ひつける(「人間の歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:多田武彦

8 涙の塩(「人間の歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:多田武彦

9 浜の足跡(「人間の歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:多田武彦

10 また一つ(「人間の歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:多田武彦

11 木がらし(「人間の歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:多田武彦

12 宮城野ぶみ(「人間の歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:堀口大學/作曲:多田武彦

13 雨の来る前(「雨」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:伊藤整/作曲:多田武彦

14 武蔵野の雨(「雨」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:大木惇夫/作曲:多田武彦

15 雨の日の遊動円木(「雨」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:大木惇夫/作曲:多田武彦

16 雨 雨(「雨」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:尾形亀之介/作曲:多田武彦

17 雨の日に見る(「雨」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:大木惇夫/作曲:多田武彦

18 雨(「雨より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:八木重吉/作曲:多田武彦

19 石家荘にて(「草野心平の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:草野心平/作曲:多田武彦

20 天(「草野心平の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:草野心平/作曲:多田武彦

21 金魚(「草野心平の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:草野心平/作曲:多田武彦

22 雨(「草野心平の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:草野心平/作曲:多田武彦

23 さくら散る(「草野心平の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:草野心平/作曲:多田武彦
----------
堀口大學作詩の組曲「雪国にて」、「人間の歌」ほか「雨」、「草野心平の詩から」の、合せて4つの男声合唱組曲が収録されている。
[難易度]中級 [対象]高校生・一般合唱団

多田武彦
50001161 多田武彦 男声合唱曲集 5 組曲「吹雪の街を」、組曲「若しもかの星に」、組曲「山村暮鳥の詩から」 楽譜 多田武彦 男声合唱曲集 5 組曲「吹雪の街を」、組曲「若しもかの星に」、組曲「山村暮鳥の詩から」
[音楽之友社]

(在庫1冊)

2,860円

1 忍路(「吹雪の街を」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:伊藤整/作曲:多田武彦

2 また月夜(「吹雪の街を」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:伊藤整/作曲:多田武彦

3 夏になれば(「吹雪の街を」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:伊藤整/作曲:多田武彦

4 秋の恋びと(「吹雪の街を」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:伊藤整/作曲:多田武彦

5 夜の霰(「吹雪の街を」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:伊藤整/作曲:多田武彦

6 吹雪の街を(「吹雪の街を」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:伊藤整/作曲:多田武彦

7 若しもかの星に(「若しもかの星に」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:百田宗治/作曲:多田武彦

8 光(「若しもかの星に」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:百田宗治/作曲:多田武彦

9 樹のぼり(「若しもかの星に」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:百田宗治/作曲:多田武彦

10 母の夢(「若しもかの星に」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:百田宗治/作曲:多田武彦

11 海景(「若しもかの星に」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:百田宗治/作曲:多田武彦

12 遠いところで子供達が歌つてゐる(「若しもかの星に」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:百田宗治/作曲:多田武彦

13 紙鳶(「山村暮鳥の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:山村暮鳥/作曲:多田武彦

14 蜥蝪(「山村暮鳥の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:山村暮鳥/作曲:多田武彦

15 記憶の樹木(「山村暮鳥の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:山村暮鳥/作曲:多田武彦

16 麦搗き唄(「山村暮鳥の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:山村暮鳥/作曲:多田武彦

17 ほうほう鳥(「山村暮鳥の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:山村暮鳥/作曲:多田武彦

18 水かげらふの歌(「山村暮鳥の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:山村暮鳥/作曲:多田武彦

19 走馬燈(「山村暮鳥の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:山村暮鳥/作曲:多田武彦
----------
伊藤整作詩の組曲「吹雪の街を」、百田宗治作詩の組曲「若しもかの星に」、組曲「山村暮鳥の詩から」、の計4作品を収録。
[難易度]中級 [対象]高校生・一般合唱団

多田武彦
50001162 多田武彦 男声合唱曲集 6 「柳河風俗詩第二」「白き花鳥図」「月に寄せる歌」 楽譜 多田武彦 男声合唱曲集 6 「柳河風俗詩第二」「白き花鳥図」「月に寄せる歌」
[音楽之友社]

(在庫1冊)

2,420円

1 水路(「柳河風俗詩・第二」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

2 梨(「柳河風俗詩・第二」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

3 立秋(「柳河風俗詩・第二」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

4 あひびき(「柳河風俗詩・第二」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

5 散歩(「柳河風俗詩・第二」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

6 みなし児(「柳河風俗詩・第二」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

7 黎明(「白き花鳥図」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

8 珠数かけ鳩(「白き花鳥図」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

9 白牡丹(「白き花鳥図」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

10 鮎鷹(「白き花鳥図」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

11 老鶏(「白き花鳥図」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

12 白鷺(「白き花鳥図」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

13 新月(「月に寄せる歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

14 影(「月に寄せる歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

15 短日(「月に寄せる歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

16 月から見た地球(「月に寄せる歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

17 珠数工の夜(「月に寄せる歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

18 童話の月(「月に寄せる歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦

19 月光の谿(「月に寄せる歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:北原白秋/作曲:多田武彦
----------
北原白秋の詩による組曲3作品「柳河風俗詩第二」「白き花鳥図」「月に寄せる歌」を収める。日本の美しい自然ときめ細かい心情を綴る。
[難易度]中級 [対象]高校生・一般合唱団

多田武彦
50001163 多田武彦 男声合唱曲集 7 「中原中也の詩から」、「冬の日の記憶」、「在りし日の歌」、少女と雨 楽譜 多田武彦 男声合唱曲集 7 「中原中也の詩から」、「冬の日の記憶」、「在りし日の歌」、少女と雨
[音楽之友社]

(在庫1冊)

2,420円

1 北の海(「中原中也の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦

2 汚れっちまった悲しみに(「中原中也の詩から」 より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦

3 間奏曲(「中原中也の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦

4 雲雀(「中原中也の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦

5 六月の雨(「中原中也の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦

6 月の光(「中原中也の詩から」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦

7 冬の明け方(「冬の日の記憶」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦

8 冬の日の記憶(「冬の日の記憶」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦

9 冬の長門峡(「冬の日の記憶」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦

10 更くる夜(「冬の日の記憶」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦

11 南無ダダ(「冬の日の記憶」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦

12 米子(「在りし日の歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦

13 早春の風(「在りし日の歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦

14 閑寂(「在りし日の歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦

15 骨(「在りし日の歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦

16 また来ん春(「在りし日の歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦

17 少女と雨 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:中原中也/作曲:多田武彦
----------
中原中也の詩による、「中原中也の詩から」「冬の日の記憶」「在りし日の歌」の3つの組曲を収録。
[難易度]中級 [対象]高校生・一般合唱団

多田武彦
50001574 多田武彦 男声合唱曲集 8  「蛙」、「父のいる庭」、「北陸にて」 楽譜 多田武彦 男声合唱曲集 8  「蛙」、「父のいる庭」、「北陸にて」
[音楽之友社]

(在庫1冊)

2,200円

1 桂離宮竹林の夜(「蛙」より)
2 黒い蛙(「蛙」より)
3 五匹のかえる(「蛙」より)
4 蛇祭りの行進(「蛙」より)
5 父が庭にいる歌(「父のいる庭」より)
6 太郎(「父のいる庭」より)
7 早春(「父のいる庭」より)
8 紀の国(「父のいる庭」より)
9 きつねにつままれた町(「北陸にて」より)
10 梨の花とお寺の奥さん(「北陸にて」より)
11 みぞれのする小さな町(「北陸にて」より)
12 くずの花(「北陸にて」より)
13 ふるさとにて(「北陸にて」より)
14 北陸にて(「北陸にて」より)
----------
男声合唱の定番ともいえる多田武彦の作品集第8集目。本書に収録されている三作品は、全国の合唱愛好家からの問い合わせが多く、以前出版していたものを編みなおしての再出版となった。
[難易度]中級 
[対象]高校生・一般合唱団

多田武彦
51908014 岸田衿子の詩による無伴奏男声合唱曲●うたをうたうのはわすれても 楽譜 岸田衿子の詩による無伴奏男声合唱曲●うたをうたうのはわすれても
[音楽之友社]

(在庫1冊)

1,320円

1. うたをうたうのはわすれても
----------
詩人・岸田衿子が浅間山麓に過ごしながら創作したノスタルジックで不思議な魅力を放つ詩。北軽井沢の自然の中で紡ぎだされた美しく端正な詩句が、津田元によって無伴奏の繊細なハーモニーで再構築されている。平明な作品でありながら、ハーモニー、転調が美しく、歌いがいもあり、魅力にあふれている逸物。既存の混声版(2006年)、女声版(2012年)に続く今回の男声合唱版では、詩の情感もより生かされ、歌う者・聴く者の心を打つ作品に仕上がっている。ディビジョンも無く、難易度は決して高くないので、若い世代から大人までどの世代も歌うことが出来、深い味わいが出てくる作品である。2015年8月22日鎌倉芸術館 大ホールにて行われた『ジョイントコンサート「真夏の夜の夢」(岡山大学男声合唱団コールロータス、信州大学グリークラブ、北海道大学合唱団、横浜国立大学グリークラブ)』にて、 北海道大学合唱団(指揮:加藤伸城)によって初演された。
[難易度]初級〜中級 
[対象]中学生・高校生・一般合唱団

津田元:作曲
52308012 男声合唱とピアノのための 5つのジュエル 楽譜 男声合唱とピアノのための 5つのジュエル
[音楽之友社]

(在庫1冊)

2,090円

1 I. Emerald(ca.3'10"")
2 II. Diamond(ca.2'00"")
3 III. 名もない宝石(ca.3'00"")
4 IV. Pearl(ca.4'30"")
5 V. Garnet(ca.3'00"")
6 真珠(ca.3'00"")
----------
土田豊貴による魅惑の男声合唱組曲。〈I. Emerald〉〈V. Garnet〉は、男声合唱団APERTASSによる委嘱で、2019年8月18日 第62回埼玉県合唱コンクール 大学職場一般部門 同声合唱の部(指揮:松川大/ピアノ:根本英亮)にて初演。〈II. Diamond〉〈III. 名もない宝石〉〈真珠〉は、2020年12月13日 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団 第145回定期演奏会(指揮:菊地敬/ピアノ:和田太郎)。その後、組曲内の楽曲を一部差し換え、〈IV. Pearl〉が足され、2023年8月12日 合唱団お江戸コラリアーず 第22回演奏会(指揮:村田雅之/ピアノ:松元博志)にて初演(改訂初演)された。多くの分野に前衛的秀作を残し、既成の価値にとらわれない生き方を貫いた寺山修司による、宝石を題材とした詩をテキストに付曲された。人間の「愛」を大きなテーマに、宝石のように鮮やかに揺れ動く心緒が語られる。これまでにない男声合唱の魅力が強く引き立つグルービーな作品。
[難易度]中級
[対象]中学生・高校生・大学生・一般合唱団

土田豊貴
50804010 男声合唱組曲 詩人の肖像 楽譜 男声合唱組曲 詩人の肖像
[音楽之友社]

(在庫1冊)

1,760円

1 五月の詩(ca.4'30"") 【男声4部合唱/伴奏:ピアノ】
作詞:寺山修司/作曲:服部公一

2 かなしくなったときは(ca.2'45"") 【男声4部合唱/伴奏:ピアノ】
作詞:寺山修司/作曲:服部公一

3 ニューヨークからの絵葉書(ca.1'10"") 【男声4部合唱/伴奏:ピアノ】
作詞:寺山修司/作曲:服部公一

4 しみのあるラプソディ(ca.1'35"") 【男声4部合唱/伴奏:ピアノ】
作詞:寺山修司/作曲:服部公一

5 子猫(ca.1'45"") 【男声4部合唱/伴奏:ピアノ】
作詞:寺山修司/作曲:服部公一

6 愛国心がないことを悩んでいたら (ca.5'40"") 【男声4部合唱/伴奏:ピアノ】
作詞:寺山修司/作曲:服部公一
----------
中田喜直、大中恩などと同世代作曲家としてアマチュア向き合唱曲や童謡、吹奏楽曲を数多く発表してきた服部公一氏の作風は、ポップス感覚を取り入れながらクラシカルな構成感を持たせるスタイルで、それは現代のアマチュア合唱曲のひとつの流れを形成して来ていると言えるもの。その服部氏のひさびさの新作。平明でよくハモる易しさを持って寺山修司のみずみずしい詩句を歌い上げた6曲からなるもので、男声合唱団が好む内容。
[難易度]初級〜中級 
[対象]高校生・一般合唱団

服部公一
51410007 男声合唱による10のメルヘン●愛する歌 楽譜 男声合唱による10のメルヘン●愛する歌
[音楽之友社]

(在庫1冊)

1,540円

1 ひばり(ca.2'00"")
2 ロマンチストの豚(ca.2'40"")
3 海と涙と私と(ca.2'00"")
4 きんいろの太陽がもえる朝に(ca.2'20"")
5 地球の仲間(ca.2'00"")
6 雪の街(ca.2'10"")
7 ユレル(ca.1'50"")
8 さびしいカシの木(ca.3'10"")
9 犬が自分のしっぽをみて歌う歌(ca.1'50"")
10 誰かがちいさなベルをおす(ca.2'10"")
----------
《愛する歌》の男声四部合唱版。同声二部合唱として作曲された軽やかで旋律性の高い原曲の持ち味を生かしながら、男声合唱ならでは豊かな響きが加わった。〈きんいろの太陽がもえる朝に〉や〈地球の仲間〉など元気はつらつとした曲はひときわ爽やかに、〈さびしいカシの木〉や〈雪の街〉〈誰かが小さなベルをおす〉など、しみじみと哀愁漂う曲は男声ならではのあたたかな深い響きが作品から新たな魅力を引き出す。〈ロマンチストの豚〉はまさに男声合唱こそ似合う曲である。
東京経済大学グリークラブの委嘱により編曲され、同団の第56回定期演奏会にて初演された。(指揮=清水敬一/ピアノ=前田勝則)
[難易度]中級 
[対象]中学生・高校生・一般合唱団

木下牧子
50610005 男声合唱曲集 地平線のかなたへ [受注生産] 楽譜 男声合唱曲集 地平線のかなたへ [受注生産]
[音楽之友社]

(在庫2冊)

2,321円

1 春に(ca.4'00"")
2 サッカーによせて(ca.2'20"")
3 二十億光年の孤独(ca.4'00"")
4 卒業式(ca.3'00"")
5 ネロ〜愛された小さな犬に(ca.5'20"")
----------
教科書教材ともなっている「春に」をはじめ、地平線のかなたに見えてくる自分の未来を、溌剌とした若い情熱でうたいあげる。
[難易度]初級-中級 
[対象]高校生・一般合唱団

※こちらの商品は受注生産品ですが、在庫分は通常発送可能です。

木下牧子
50904008 男声合唱曲集●朝の頌歌(ほめうた)<br /> 楽譜 男声合唱曲集●朝の頌歌(ほめうた)<br />
[音楽之友社]

(在庫1冊)

1,980円

1 気ままな散歩(ca.3'20"") 【男声4部合唱/伴奏:ピアノ】
作詞:大岡信/作曲:木下牧子

2 美術館へ(ca.4'30"") 【男声4部合唱/伴奏:ピアノ】
作詞:大岡信/作曲:木下牧子

3 朝の頌歌(ほめうた)(ca.5'20) 【男声4部合唱/伴奏:ピアノ】
作詞:大岡信/作曲:木下牧子
----------
瑞々しい感性に彩られていてかつ存在の深みが伝わってくる大岡信の三つの詩に作曲。しっかりと構成された音の運びは次第に熱を帯びて壮大なヴィジョンに発展する。ピアノ伴奏付、レパートリーに最適の木下牧子新作合唱曲集。
[難易度]中級 
[対象]高校生・一般合唱団

木下牧子
前のページ   547 | 548 | 549 | 550 | 551 | ...   次のページ

▲ページトップ

WebCart - ショッピングカート