新譜のご案内(2011年12月)


オーダーNo. / レーベル / 盤種類

2011/12/27

第78回(平成23年度)NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール 中学校の部 (2CD)
1. 神戸大学附属中等教育学校
 無伴奏同声合唱のための「梟月図」から 何が泣いただろうか(女三)
2. 熊本大学教育学部附属中学校
 混声合唱組曲「それは待っている!」から この闇のなかで(混四)
3. 土佐女子中学校
 Satakieli(ナイチンゲール)(女四)
4. 札幌市立中島中学校
 無伴奏女声合唱による奄美島唄「うたつむぎ・おとつむぎ」から 祝付け、一切朝花(女六)
5. 町田市立鶴川第二中学校
 混声合唱のためのコンポジション「日本の民謡 第7集」から 湯かむり唄(混八)
6. 清泉女学院中学校<銅 賞>
 PANGE LINGUA(うたえ、舌よ)、Ave Maria gratia plena(恵みあふれる聖マリア)(女四)
7. 金城学院中学校
 アポリネールの詩による四つの無伴奏小品集「白鳥」から 露営のともしび(女三)
8. 島根大学教育学部附属中学校
 苦しみの日々 哀しみの日々 混声4部合唱とピアノのために(混四)
9. 豊島岡女子学園中学校<銀 賞>
 女声合唱とピアノのための「映像I」から 憩らひ-薊のすきな子に-(女三)
10. 郡山市立郡山第二中学校<金 賞>
 Benedicite Domino(混四)
11. 福島市立福島第一中学校
 合唱組曲「五つの童画」から 風見鳥(混四)
(課題曲は各校とも「証(あかし)」)
 ※2011年10月10日(月・祝)NHKホール(東京・渋谷)
11112050 /  FON / フォンテック / 国内盤

第78回(平成23年度)NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール 高等学校の部 (2CD)
1. 北海道帯広三条高等学校
 女声合唱とピアノのための組曲「女に 第1集」から こぶし、なめる(女四)
2. 山口県立萩高等学校
 -ピアノのための無窮連祷による- 生きる(混四)
3. 豊島岡女子学園高等学校
 こどものための合唱曲集「光のとおりみち」から やがて秋・・・・・・(女三)
4. 福島県立橘高等学校
 女声合唱とピアノのための組曲「火へのオード」から たいまつをかざして…(女四)
5. 大妻中野高等学校
 無伴奏女声合唱のための「星翠譜」から 南天の蝎よ もしなれ…、女声合唱とピアノのための組曲「女に 第1集」から なめる…(女三)
6. 宮崎学園高等学校<金 賞>
 無伴奏混声合唱組曲「若者たちの悲歌」から 父の唄(混四)
7. 愛知県立岡崎高等学校
  「スリー・フラワー・ソングス」から I hide myself(私は身を隠す)、With a lily in your hand(おまえの手のユリに)(混四)
8. 香川県立坂出高等学校
 女声合唱のための無伴奏小品集「愛のとき」から 霧明け(女三)
9. 武庫川女子大学附属高等学校<銅 賞>
 無伴奏女声合唱のための「万葉恋歌」から 君待つと、天の火(女四)
10. 千葉県立幕張総合高等学校<銀 賞>
 無伴奏混声合唱のための「詩華抄」から 月はしずみぬ すばるもまた(混四)
11. 宮城県仙台三桜高等学校<銅 賞>
 無伴奏女声合唱のための「炎の挽歌」から 明日香皇女への挽歌(女四)
(課題曲は各校とも「僕が守る」)
 ※2011年10月 8日(土)NHKホール(東京・渋谷)
11112051 / FON / フォンテック / 国内盤

第78回(平成23年度)NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール 小学校の部 (2CD)
1. 日野市立七生緑小学校<銅 賞>
 おりたたみせんせい(同三)
2. 菊陽町立菊陽中部小学校
 少年少女のための合唱組曲「きっと ほんとは みんな」から 学校へ行きたい(同三)
3. 神戸市立住吉小学校<銅 賞>
 ゆずちゃん☆ゆめのふうせん屋さん(同四)
4. 札幌市立幌西小学校
 そのときぼくがそばにいる(同三)
5. 目黒区立油面小学校<銀 賞>
 合言葉(同三)
6. 西条市立小松小学校
 マホウツカイの日々(同三)
7. 福井市麻生津小学校
 祝い唄 三つ、(同二)
8. 岩手大学教育学部附属小学校
 花(同三)
9. 山口市立大内小学校
 少年少女のための合唱組曲「きっと ほんとは みんな」から きっと ほんとは みんな(同三)
10. 愛媛大学教育学部附属小学校
 歩いてゆこう(同三)
11. 星美学園小学校<金 賞>
 少年少女のための合唱組曲「きっと ほんとは みんな」から 学校へ行きたい(同三)
(課題曲は各校とも「ぼくらは仲間」)
 ※2011年10月 9日(日)NHKホール(東京・渋谷)
11112049 /  FON / フォンテック / 国内盤

リゲティ (CD+ボーナスDVDオーディオ)
(1)レクイエム(1963-64/97)
(2)アパリション(1958-59)
(3)サン・フランシスコ・ポリフォニー(1973-74)
 ※録音:2008 年11 月-12 月ケルン
(ボーナスDVD はCD と同内容のDTS/ドルビー5.1 サラウンド仕様)
----------
(1)バーバラ・アンガン(S),スーザン・パリー(S),SWR シュトゥットガルト声楽アンサンブル
11112053 / BMC(ブダペスト・ミュージック・センター) / 輸入盤

イェイロ:合唱作品集 - Gjeilo:Northern Lights - (SACD Hybrid Multichannel)
グラウンド(天と地はあなたの光栄にあまねく満ち渡る)
セレニティ(おお、大いなる神秘)
愛と慈しみのあるところに神はいる
ノーザン・ライツ(わが愛するものよ、御身は美し)
魂の闇夜
天球(キリエ・エレイソン)
御身はすべてに美し
プレリュード(エクスルターテ・ユビラーテ)
フェニックス(神の子羊)
ウニコルニス・カプティヴァトゥル
夕べの祈り
----------
フェニックス・コーラル、チャールズ・ブルフィー(指揮)、オラ・イェイロ(ピアノ)、ハリントン弦楽四重奏団、アリソン・チェイニー(ソプラノ)、テッド・ベレディン(テナー・サクソフォン)、エマヌエル・ロペス(チェロ)
Phoenix Chorale、Bruffy(cond)、V.A.
11112052 / CHANDOS / 輸入盤


2011/12/21

合唱団 響 - Kyo- 演奏会2011 (2CD) ※2011年12月28日発売予定
<Disc1>
F.メンデルスゾーン:
  1.全地よ、主を歓呼せよ(1844) 詩篇100:1-5
  2.主があなたのために御使いたちに命じたのです(1844)詩篇91:11-12
  3.神よ、われを裁きたまえ(1844)詩篇43:1-5
  4.なにゆえ異教徒は騒ぐのか(1843)詩篇2:1-12
  5.佐藤聰明:秋の曲 ≪委嘱初演≫
  6.三善晃:かどで(1962) [高田敏子(詩)]
  7.佐藤眞:大地讃頌(1962) [大木惇夫(詩)]
  8. 武満徹:死んだ男の残したものは(1984) [谷川俊太郎(詩)]
  9. 三善晃:生きる(2000) [谷川俊太郎(詩)]
10. 三善晃:地球へのピクニック(1983) [谷川俊太郎(詩)]
<Disc2>
武満徹/寺嶋陸也(編):「Songs」より ≪編曲委嘱初演≫
 1.雲に向かって起つ [谷川俊太郎(詩)]
 2.雪 [瀬木慎一(詩)]
 3.三月のうた [谷川俊太郎(詩)]
 4.めぐり逢い [荒木一郎(詩)]
 5.昨日のしみ [谷川俊太郎(詩)]
 6.MI・YO・TA [谷川俊太郎(詩)]
 7.死んだ男の残したものは [谷川俊太郎(詩)]
 8. 新実徳英:あなたはどこに(「つぶてソング」より) [和合亮一(詩)]
 9. アーレン/三善晃(編):Over the Rainbow
 ※2011年6月22日 東京文化会館大ホールでのライヴ録音
----------
栗山文昭 (指揮) 寺嶋陸也 (ピアノ)  合唱団 響 - Kyo-
11112043 /  日本アコースティックレコーズ / P盤

ストリッジョ:40声または60声のためのミサ曲 - Striggio:Mass for 40 and 60 voices - (SACD Hybrid Multichannel)
グレゴリオ聖歌:幸いなるかな、乙女マリアの御体
ベネヴォリ:われ喜びに満てり、ミゼレーレ
コルテッチャ:主をほめたたうるは良きことなり、父に栄光あれ
ストリッジョ:キリエ、グローリア(ミサ曲《かくも幸せな日が》より)
コルテッチャ:アレルヤ
ストリッジョ:クレド(ミサ曲《かくも幸せな日が》より)
ベネヴォリ:マニフィカト
ストリッジョ:サンクトゥス、ベネディクトゥス、アニュス・デイ(ミサ曲《かくも幸せな日が》より)
コルテッチャ:汝はいと高き者の預言者と呼ばれ
ストリッジョ:40声のモテット《見よ、祝福されたる光が》
 ※録音:2011年8月、ノートル・ダム・デュ・リバン教会(パリ)
----------
エルヴェ・ニケ(指揮)、コンセール・スピリチュエル
Niquet(cond)、Le Concert Spirituel
11112046 /  GLOSSA / 輸入盤

レジス:ミサ・エッチェ・アンチルラ・ドミニ/ミサ・ロム・アルメ/モテット&シャンソン集 - Regis:Opera omnia - (2CDs)
レジス:ミサ・エッチェ・アンチルラ・ドミニ/ミサ・ロム・アルメ/モテット&シャンソン集
 ※2007年の録音。ブックタイプ仕様。
----------
クラークス、エドワード・ウィッカム(指揮)
The Clerks、Wickham(dir)
11112044 / Musique En Wallonie / 輸入盤

イン・フランダース・フィールズVol.66 - コンチェルト・デル・アルマ - In Flanders Fields Vol.66 -
デュイック:コンチェルト・デル・アルマOp.30/サルヴェ・レジナOp.29/アポステル・ナ・デ・トワールフOp.28
 ※2009年&2010年の録音
----------
ヨハン・デュイック(指揮)、フランダース放送合唱団、ハンス・リッケリンク(ピアノ)、ヨリス・デルダー(バリトン)、サラ・ファン・モル(ソプラノ)、イグナス・ミヒエルス(オルガン)
Duijck(cond)、Vlaams Radio Koor
11112045 / Phaedra / 輸入盤


2011/12/14

ルイス・デ・ペドロ:独唱、男声合唱と管弦楽のための《パッシオ》/カシ・ウン・エスペジョ* - De Pedlo:Passio -
ルイス・デ・ペドロ:独唱、男声合唱と管弦楽のための《パッシオ》/カシ・ウン・エスペジョ*
 ※2005年6月&2007年4月の録音
----------
ジャナンドレア・ノセダ(指揮)、フアンホ・メナ(指揮)*、RAI国立交響楽団、トリノ王立歌劇場管弦楽団、ゲオルク・ニグル(バリトン)、ロベルト・バルコーニ(カウンターテナー)
Noseda(cond)、Mena(cond)、Orchestra Sinfonica Nazionale della Rai
11112040 /  Anemos / 輸入盤

大地の共鳴 - ジョスカン、ブリュメル、ラッスス - The Earth Resounds - Josquin、Brumel、Lassus -
ラッスス:暁の光は赤く染まり
ジョスカン:自然の摂理に逆らって
ラッスス:恐れと震えが
ジョスカン:輝くオリュンポスの山より
ブリュメル:グローリア&サンクトゥス(ミサ曲《見よ、大地が揺れ動き》より)
ラッスス:マニフィカト《自然の摂理に逆らって》
ジョスカン:おお、乙女の中の乙女
ラッスス:第7旋法のマニフィカト《暁の光は赤く染まり》
----------
ザ・シックスティーン、ハリー・クリストファーズ(指揮)、イーモン・ドーガン(指揮)
The Sixteen、Christophers(cond)、Dougan(cond)
11112038 / CORO / 輸入盤

ペトレンコ/ タヴナー:レクイエム
ジョン・タヴナー:
1.レクイエム(チェロ、ソプラノ、テノール独唱と混声合唱、管弦楽のための)
2.Mahashakti (ソロ・ヴァイオリン、タムタムと弦楽のための)
3.エターナル・メモリー(チェロと弦楽のための)
Recorded:Live at Liverpool Metropolitan Cathedral, 28 Feb 2008
Eernal Memory & Muhashakti-recorded in the Philharmonic Hall,
Liverpool, 15 April 2008
----------
ルース・パーマー(ヴァイオリン)、ジョゼフィン・ナイト(チェロ)、エリン・マナハン・トマス(ソプラノ)、アンドリュー・ケネディ(テノール)
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団、ヴァシリー・ペトレンコ指揮
11112041 /  EMI / 輸入盤

ヴァリアス/ タヴナー:アテネのための歌他
1.アテネのための歌
2.子羊
3.フューネラル・イコス
4.Away In A Manger
5.マニフィカト
6.Nunc dimittis
7.The Lament of the Mother of God
8.Annunciation
9.Thunder entered her
10.God is with us (A Christmas Choir)
Recorded: Chapel of King's College, Cambridge, July 1994 
Winchester Cathedral Choir, Jan 1994
----------
キングス・カレッジ合唱団、スティーヴン・クレオベリー指揮
ウィンチェスター・カテドラル合唱団、デイヴィッド・ヒル指揮
11112037 / EMI / 輸入盤

フォーレ (DVD)
パヴァーヌ Op.50
エレジー Op.24
詩篇「バビロンの流れのほとりで」
ラシーヌの雅歌 Op.11
レクィエム Op.48
+ [ 特典映像] パーヴォ・ヤルヴィ・インタビュー
  PCM ステレオ/ドルビー・デジタル5.1 /dts サラウンド5.1
  本編72’ +
  ボーナス27’
  カラーNTSC 16 : 9 /Region All
  字幕:羅・英・独・仏
 ※録音:2011 年2 月10 日パリ、サル・プレイエル( ライヴ・デジタル)
----------
パリ管弦楽団合唱団( スティーヴン・ベトリッジ:合唱指揮)、パリ管弦楽団、パーヴォ・ヤルヴィ( 指揮)
チェン・レイス(S)、マティアス・ゲルネ(Br)、エリック・ピカール(Vc)、フィリップ・アイシュ(Vn)
11112039 /  EUROARTS / 輸入盤


2011/12/8

ヴェネツィアの至宝 - Venetian Treasures -
カルダーラ:十字架につけられたまいて(16声)
A・ガブリエリ:深き淵より
モンテヴェルディ:主よ、われらを懲らしめたもうなかれ
カヴァッリ:ようこそ天の女王(サルヴェ・レジナ)
G・ガブリエリ:今日、聖霊降臨の日は来たりぬ
ラッスス:ミサ曲《美しいアンフィトリト》、天と地は御身にあり
カルダーラ:スターバト・マーテル
 ※録音:1991年10月、セント・ジュード・スミス・スクエア(ロンドン)&1992年1月、セント・ジュード・オン・ザ・ヒル教会(ハムステッド)
----------
ハリー・クリストファーズ(指揮)、ザ・シックスティーン
Christophers(cond)、The Sixteen
11112033 / CORO / 輸入盤

チャイコフスキー(1840-1893):聖金口イオアン聖体礼儀(聖ヨハネス・クリソストムスの典礼)ハ長調 Op.41 - Tchaikovsky: Liturgy of St. John Chrysostom -
チャイコフスキー(1840-1893):
  聖金口イオアン聖体礼儀(聖ヨハネス・クリソストムスの典礼)ハ長調 Op.41
 ※録音:1988年、スモレンスク(ロシア)、被昇天大聖堂
----------
ソヴィエト国立文化省室内合唱団、ヴァレーリー・ポリャンスキー(指揮)
USSR Ministry of Culture State Chamber Choir, Valery Polyansky
11112034 / MELODIYA / 輸入盤

デヴァイン・ミステリー : スコーラ・ゴーティア
1. ヘルマン・コントラクトゥス(1013-1054):我等が救世主の聖母よ、マリア聖歌
2. トゥルネーのミサ(14 世紀)-キリエ
3. ライオネル・パウアー (1370-1453):グロリア
4. スカラ・ミサ曲より(12 世紀)-過越し祭の6日前
5. プリマ・オーテム
6. クヌート・ニューステッド(1915-):クレド
7. ヒルデガルト・フォン・ビンゲン(1098-1179):アヴェ・ゲネロサ
8. ウルガス写本(13-14 世紀) より-サンクトゥス:
9. 讃美歌-アヴェ・マリア・ステラ
10. トーマス・パッケ (1463-1499):即興曲
11. ラス・ウルガスの写本より-アニュス・デイ
12. 讃美歌-ディグナ
 ※録音:2011 年6 月17-19 日、新エーレグリューテ教会、イェーテボリ、スウェーデン/プロデューサー:藤本-Berger 里子
----------
スコーラ・ゴーティア(女性四重唱合唱団)
[ へレーン・ステーンゴード・ラーション、ウルリケ・ハイデル、クリスティーナ・ルンド、イヴォンヌ・カールソン]
11112032 /  Musica Rediviva / 輸入盤

NEW FAVOURITES 新しいお気に入り スウェーデンの現代合唱曲 (SACD Hybrid)
1. オーケ・マルムフォシュ:月かげ(1943)
2-5. インゲマー・リードホルム:四つの合唱曲( 時の柱、海、出で立つ、それから)(1953)
6. スヴェン・エリック・ベック:鹿が渇きを覚えるように(1973)
7. スヴェン・ダヴィッド・サンドストローム:主よ、私の祈りをお聞きください(1986)
8. ブリッタ・ビューストローム:永遠の光 (2001)
9-12. スヴェン・ダヴィッド・サンドストローム:四つの愛の歌(2008)
13. カーリン・レンクィスト:炎を持つ天使 (2000)
14. ラース・エリック・ラーソン:どんな鳥も高く飛びすぎることはない (1969)
15. ヤン・サンドストローム:エサイの根(1999)
16. ラース・ヨハン・ヴェルレ:オルフェウス(1990)
17. ニルス・リンドベリ:君をなぞらえようか(1989)
18. ホーカン・パルクマン:ティタニア(1996)
19. スザンヌ・ローゼンベリ:吐息2000
20. ヤン・サンドストローム:高原を吹く風によせて(2002)
21. カーリン・レンクィスト:天の国 (1998)
 ※録音:2011 年5 月13-15 日、6 月18-19 日、オースタード教会、スウェーデンプロデューサー:藤本-Berger 里子
----------
サイモン・フィップス( 指揮)、スウェーデン室内合唱団(5.アンナ・ヨーブラント( ソプラノ)、13. ジェフリー・コックス( オーボエ)、カーリン・ストール( ソプラノ)、アンダース・エヴァールズ( カウンター・テナー)、21.マリア・パルムクィスト、アンナ・シェルソン、カーリン・ストール、アンナ・ヨーブラント)
11112031 / Musica Rediviva / 輸入盤

ヤスナ・グラ修道院の音楽 Vol.32 - Music from Jasna Gora Vol. 32 -
 ユゼフ・エルスネル Elsner(1769-1854):
  ミサ ニ短調「あなたの民は尊敬の念に満ちて」(ポーランド語のミサ)Op.87 /Polish Mass
  ミサ・ソレムニス ヘ長調(聖ヨゼフのミサ)Op.41 /Missa Solemnis (Missa Sancti Josephi)
 ※録音:2007年11月、チェンストホヴァ(ポーランド)、ヤスナ・グラ・バジリカ聖堂
----------
カントーレス・ミノーレス・ヴラティスラヴィエンシス(合唱)、ピオトル・カルペタ(合唱指揮)、カペラ・ヤスノグルスカ[カペッラ・クラロモンターナ](古楽アンサンブル)、ヤロスワフ・ヤシュラ(指揮)
オルガ・クセニチ(ソプラノ)
ヨアンナ・ドブラコフスカ(アルト)
マチェイ・ゴツマン(テノール)
ヤロスワフ・ボダコフスキ(バス)
Olga Ksenicz, Joanna Dobrakowska, Maciej Gocman, Jaroslaw Bodakowski, Cantores Minores Wratislavienses, Piotr Karpeta, Kapela Jasnogroska (Capella Claromontana), Jaroslaw Jasiura
11112035 / MUSICON / 輸入盤

詩篇の祝祭 - A Festival of Psalms -
アレグリ/バーンスタイン/バード/パリー/パーセル/ウェズリー
----------
テンプル教会聖歌隊、ジェームズ・ヴィヴィアン(指揮)、サリー・プライス(ハープ)、グレッグ・モリス(オルガン)、イアン・レ・グリース(オルガン)、ロバート・ミレット(打楽器)
The Temple Church Choir、Vivian(cond)
11112036 / SIGNUM RECORDS / 輸入盤


2011/12/6

プレトリウス:待降節とクリスマスの音楽
輝く暁の星、いと美しきかな
いざ来ませ、異邦人の救い主よ
慈悲深き神のごとく
高き空より我は来たり
目覚めよと呼ぶ声あり
もろびと声あげ
イエス・キリスト、汝ほめ讃えられよ
 ※1993年の録音
----------
イザーク・アンサンブル・ハイデルベルク、フランクフルト・ルネサンス・アンサンブル
Isaak Ensemble Heidelberg、Frankfurter Renaissance Ensemble
11112025 /  Christophorus / 輸入盤

グレゴリオ聖歌集 - 待降節とクリスマス - Advent & Christmas -
 ※1979年の録音
----------
ミュンスターシュヴァルツァハ修道院聖歌隊、ゴーデハルト・ヨッピヒ(指揮)
Choralschule der Benediktinerabtei Munsterschwarzach
11112026 /  Christophorus / 輸入盤

まぶねのかたえに我は立ちて - ドイツのクリスマス・キャロル集 - German Christmans Carols -
 ※1984年の録音
----------
ヴュルツブルガー・ヴォーカル=ゾリステン、ヘルベルト・ロート(指揮)
Wurzburger Vocal-Solisten
11112027 /  Christophorus / 輸入盤

けがれなき薔薇 - 北欧のクリスマス - A Spotless Rose -
ボンド:主への道を準備せよ
ハーン:Nu vantarhela jorden
オルソン:降臨節
リードホルム:マリアの子守歌
シクステン:マリアの子守歌
クヴェルノ:聖体拝領のキャロル
オルソン:神の子が生まれ
イェイロ:おお, 大いなる神秘、一輪のばらが咲いた
シクステン:かくも麗しきバラは
サンドストレム:おお, 大いなる神秘
アルヴェーン:クリスマスの歌
ウィデーン:海と岸の上に光が
ヌードクヴィスト:クリスマス、クリスマス、輝かしいクリスマス
オルソン:ダヴィデ詩篇121番
 ※2011年2月の録音
----------
ソフィア・ヴォーカルアンサンブル、ベンクト・ウッレーン(指揮)
Ollen(cond)、Sofia Vokalensemble
11112028 /  Footprint / 輸入盤

天には栄え - トラディショナル・キャロル集 - Hark! -
天には栄え
ディンドン!高らかに
ダヴィデのむらに
きよしこの夜
もろびとこぞりて
ああベツレヘムよ
世の人忘るな
冬のさなかに
まぶねの中で
御空をはせ行く
おやすみ
シー・クリスマス・オール・アラウンド・アズ・シャイン
牧人羊を
神の御子は今宵しも
 ※2011年1月の録音
----------
キングズ・リン・フェスティヴァル・コーラス、マルディ・ブラス、アレクサンドラ・サンダース(ソプラノ)、トム・アップルトン(指揮)
King's Lynn Festival Chorus、Mardi Brass、Saunders(s)、Appleton(cond)
11112024 / LIR Classics / 輸入盤

NHK 交響楽団による(8XRCD)限定盤 - Beethoven : Symphony No.9 / NHK Symphony Orchestra(1970's) -
ベートーヴェン:交響曲第9 番「合唱」1970年代編
[Disc 1] 1973年
ウォルフガング・サヴァリッシュ(con)( こけら落とし演奏会) A. トモワ・シントウ(S) 荒道子(A) H. ウィンクラー(T) R. ヘルマン(B) 東京芸大
 ※NHK ホール73.6.27
[Disc 2] 1973年
ロヴロ・フォン・マタチッチ(con) 中沢桂(S) 春日成子(A) 丹羽勝海(T) 岡村喬生(B) 国立音大
 ※NHK ホール73.12.19
[Disc 3] 1974年
オトマール・スイトナー(con) 河原洋子(S) 伊原直子(A) 田口興輔(T) 岡村喬生(B) 国立音大
 ※NHK ホール74.12.22
[Disc 4] 1975年
ロヴロ・フォン・マタチッチ(con) 松本美和子(S) 春日成子(A) ウィリアム・ウー(呉文修)(T) 木村俊光(B) 国立音大
 ※NHK ホール75.12.17
[Disc 5] 1976年
フェルディナント・ライトナー(con) エヴァ・ジェポルトヴァー(S) ヴィエーラ・ソークポヴァー(A) ヴィレーム・プジビル(T) カレル・ベルマン(B) 国立音大
 ※NHK ホール76.12.22
[Disc 6] 1977年
ホルスト・シュタイン(con) 中沢桂(S) 伊原直子(A) 田口興輔(T) 木村俊光(B) 国立音大
 ※NHK ホール77.12.17
[Disc 7] 1978年
オトマール・スイトナー(con) 曽我榮子(S) 伊原直子(A) 小林一男(T) 木村俊光(B) 国立音大
 ※NHK ホール78.12.21
[Disc 8] 1979年
イルジー・ビェロフラーヴェク(con) 曽我榮子(S) 辻宥子(A) 小林一男(T) 木村俊光(B) 国立音大
 ※NHK ホール79.12.19
11112029 /  日本伝統文化振興財団 -Audio Meister レーベル XRCD / 輸入盤


2011/12/5

ハーモニーの祭典2011 第64回全日本合唱コンクール全国大会 大学・職場・一般部門 Vol.1「大学部門 I」  ※2012年2月10日発売予定
●都留文科大学合唱団(金賞)
[課題曲] 
G1 O quam gloriosum(Jacobus Vaet曲)
[自由曲]
Pater noster(わたしたちの父よ)
作曲:John Augast Pamintuan(ジョン・オーガスト・パミントゥアン)
UMMAH,SALLIH(神に捧ぐ)
作曲:John Augast Pamintuan(ジョン・オーガスト・パミントゥアン)
●同志社グリークラブ(銀賞)
[自由曲]
男声合唱とピアノのための組曲「天使のいる構図」から
II.Capriccio
III.Temoestoso
作詩:谷川俊太郎/作曲:松本望
●九大混声合唱団(金賞)
[課題曲]
G1 O quam gloriosum(Jacobus Vaet曲)
[自由曲]
Leonardo Dreams of His Flying Machine(レオナルドは空飛ぶマシーンを夢みる)
作詩:Charles Anthony Silvestri/作曲:Eric Whitacre(エリック・ウィテカー)
●金城学院大学グリークラブ(金賞)※日本放送協会賞
[課題曲]
F3 [私のいのちは](「五つの心象」から)(立原道造詩/小林秀雄曲)
[自由曲]
The Lord is my Shepherd(主は我が牧者なり)
作曲:Javier Busto(ハビエル・ブスト)
Ave Maria gratia plena(めでたしマリア、恵まれし方)
作曲:Javier Busto(ハビエル・ブスト)
Alma Redemptoris Mater(救い主のうるわしき母)
作曲:Javier Busto(ハビエル・ブスト)
●島根大学混声合唱団(銀賞)
[自由曲]
「五つのエレメント」-混声合唱とピアノのための-から
4.光
作詞:谷川俊太郎/作曲:鈴木輝昭
混声合唱とピアノのための「大地はまだ」から
1.冬はあまりに…
作詞:新川和江/作曲:鈴木輝昭
●愛媛大学合唱団(金賞)
[課題曲]
G1 O quam gloriosum(Jacobus Vaet曲)
[自由曲]
Ave Maria Stella(めでたし、海の星)
作曲:Trond Kverno(トロンド・クヴェルノ)
 ※収録:2011年11月19日 青森市文化会館大ホール
11112014 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2011 第64回全日本合唱コンクール全国大会 大学・職場・一般部門 Vol.2「大学部門 II」  ※2012年2月10日発売予定
●北海道大学混声合唱団(銀賞)
[自由曲]
平家物語による混声合唱のためのエチュード 那須与一
付・尋常小学校歌「那須与一」
作曲:千原英喜
●関西学院グリークラブ(金賞)※青森市教育長賞・シード合唱団
[課題曲] 
M3 冬・風蓮湖(岩間芳樹詩/高田三郎曲)
[自由曲]
男声合唱組曲「青いメッセージ」から
6.ごびらっふの独白
作詩:草野心平/作曲:高島みどり
●東京工業大学混声合唱団コール・クライネス(金賞)※青森県教育長賞・シード合唱団/カワイ奨励賞
[課題曲] 
G4 やわらかいいのち(「あなたへ」から)(谷川俊太郎詩/松本 望曲)
[自由曲]
「Mass」から
Credo
作曲:Frank Martin(フランク・マルタン)
●新潟大学合唱団(銀賞)
[自由曲]
「Jesu,mine Freude(イエスよ、わが喜び)」から
1.Jesu,meine Freude(イエスよわが喜び)
5.Trolz dem alten Drachen(老いた龍に逆らえ)
6.Ihr aber seid nicht fleischlich,sondern geistlich(汝らは肉にあらずして霊のものなり)
10.So nun der Geist des,der Jesum von den Toten auferwecket hat(イエスを死者のなかから復活させた者の霊が)
作曲:Johann Sebastian bach(ヨハン・セバスチャン・バッハ)
●混声合唱団名古屋大学コール・グランツェ(金賞)
[課題曲] 
G4 やわらかいいのち(「あなたへ」から)(谷川俊太郎詩/松本 望曲)
[自由曲]
Cloudburst(雷雨)
作詩:Octavio Paz/Eric Whitacre(エリック・ウィテカー)
●東北福祉大学混声合唱団(銀賞)
[自由曲]
「Requiem」から
VI Domine Jesu Christe(主イエス・キリスト)
VII Hostias et preces tibi(賛美の生け贄と祈り)
VIII Sanctus(聖なるかな)
作曲:Robert Schumann(ロベルト・シューマン)
●福島大学混声合唱団(銀賞)
[自由曲]
Requiem aeternam(永遠の安息を)
作曲:Jozef Swerder(ヨゼフ・スヴィデル)
Laudate pueri Dominum(主を褒め称えよ、しもべ達よ)
作曲:Jozef Swerder(ヨゼフ・スヴィデル)
 ※収録:2011年11月19日 青森市文化会館大ホール
11112015 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2011 第64回全日本合唱コンクール全国大会 大学・職場・一般部門 Vol.3「職場部門」  ※2012年2月10日発売予定
●住友金属混声合唱団(金賞)※青森市長賞・シード合唱団/カワイ奨励賞
[課題曲] 
G4 やわらかいいのち(「あなたへ」から)(谷川俊太郎詩/松本 望曲)
[自由曲]
「Three Flower Songs(三つの花の歌)」から
With a Lily in Your Hand(お前の手の百合に)
作詩:Federico Garcia Lorca/作曲:Eric Whitacre(エリック・ウィテカー)
little tree(ちいさな木)
作詩:e.e.cummings/作曲:Eric Whitacre(エリック・ウィテカー)
●みちのく銀行男声合唱団(銀賞)
[自由曲]
男声合唱組曲「ティオの夜の旅」から
I 祝福
作詩:池澤夏樹/作曲:木下牧子
男声合唱組曲「五つのラメント」-草野心平の詩による-から
3 天のベンチ
作詩:草野心平/作曲:廣瀬量平
●山陰合同銀行混声合唱団(銀賞)
[自由曲]
「Missa in Deo salutare meum」から
Gloria
作曲:Pekka Kostiainen(ペッカ・コスティアイネン)
●日立コール・システム・プラザ(銀賞)
[自由曲]
O salutaris hostia(ああ、救いのいけにえよ)
作曲:Vytautas Miskinis(ヴィタウタス・ミシュキニス)
Beati mundo corde(心の清い人々は幸いである)
作曲:Vytautas Miskinis(ヴィタウタス・ミシュキニス)
●パナソニック合唱団(金賞)※厚生労働大臣賞・シード合唱団
[課題曲] 
G4 やわらかいいのち(「あなたへ」から)(谷川俊太郎詩/松本 望曲)
[自由曲]
「Cantata Amoris(愛のカンタータ)」から
3.Nihil Sun(私は無に等しい)
作曲:佐藤賢太郎
●札幌市役所声友会合唱団(金賞)※日本放送協会賞
[課題曲] 
G2 Der Augenblick(Karl Wilhelm Ramler詩/Joseph Haydn曲)
[自由曲]
Axuri Beltza(黒羊)
バスク民謡/編曲:Javier Busto(ハビエル・ブスト)
Hodie Christus natus est(今日キリストがお生まれになった)
作曲:Javier Busto(ハビエル・ブスト)
 ※収録:2011年11月20日 青森市文化会館大ホール
11112016 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2011 第64回全日本合唱コンクール全国大会 大学・職場・一般部門 Vol.4「一般部門Aグループ I」  ※2012年2月10日発売予定
●harmonia ensemble(金賞)※青森県知事賞・シード合唱団
[課題曲] 
G1 O quam gloriosum(Jacobus Vaet曲)
[自由曲]
「Jesu,mine Freude(イエスよ、わが喜びよ)」から
1.Jesu,meine Freude(イエスよわが喜びよ)
2.Es ist nun nichts Verdammliches an denn(いまや罪に定められることなし)
6.Ihr aber seid nicht fleischlich,sonden geistlich(されど汝らは肉にある者ならで)
11.Weicht,ihr Trauergeister(退け、悲しみの霊ども)
作曲:Johann Sebastian bach(ヨハン・セバスチャン・バッハ)
●Choeur Chene(金賞)
[課題曲] 
G1 O quam gloriosum(Jacobus Vaet曲)
[自由曲]
Denn er hat seinen Engeln befohlen(それ、主汝のためにみ使いたちに命じ)
作曲:Felix Mendelssohn(フェリックス・メンデルスゾーン)
Palmsonntagmorgen(枝の主日)
作詞:Emanuel Geibel/作曲:Max Reger(マックス・レーガー)
●杉並学院・菊華混声合唱団(銀賞)
[自由曲]
「ミクローシュ・コチャール合唱曲集〔V〕」からCsodafiu-szarvas(奇跡の鹿)
作詞:Negy Laszlo/作曲:Kocsar Miklos(コチャール・ミクローシュ)
Pseudo Yoik(偽ヨイク)
作曲:Jaako Mantyjarvi(ヤーッコ・マンテュヤルヴィ)
●合唱団まい(銀賞)
[自由曲]
混声合唱とピアノのための その日-Augast 6-
作詞:谷川俊太郎/作曲:三善晃
●マルベリー・チェンバークワイア(金賞)※日本放送協会賞
[課題曲] 
G1 O quam gloriosum(Jacobus Vaet曲)
[自由曲]
We Beheld Once Again the Stars(我らは再び空の星を仰いだ)
作詞:Dante Alighieri/作曲:Z.Randall Stroope(ランダル・ストゥループ)
●宮崎 Pisello Dolce(銀賞)
[自由曲]
女声(同声)合唱のためのコンポジション「日本の民謡2」から
日向木挽唄
三原ヤッサ節
作曲:松下耕
●S.C.Gioia(銀賞)
[自由曲]
Laudate Pueri(主を頌め讃えよ、僕らよ)
作曲:Javier Busto(ハビエル・ブスト)
 ※収録:2011年11月19,20日 青森市文化会館大ホール
11112017 /  BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2011 第64回全日本合唱コンクール全国大会 大学・職場・一般部門 Vol.5「一般部門Aグループ II /Bグループ I」  ※2012年2月10日発売予定
●女声合唱団ソレイユ(銀賞)
[自由曲]
「春二題」-無伴奏女声合唱のための-
I.あけぼの
II.春は来ぬ
作詞:島崎藤村/作曲:木下牧子
●会津混声合唱団(金賞)
[課題曲] 
G1 O quam gloriosum(Jacobus Vaet曲)
[自由曲]
O Maria maris stella(おおマリア、海の星よ)
作曲:William Hawley(ウィリアム・ホーリー)
Iuppiter(ユピテル)
作曲:Michael Ostrzyga(ミヒャエル・オストシガ)
●Combinir di Corista(金賞)※文部科学大臣賞・シード合唱団
[課題曲] 
G4 やわらかいいのち(「あなたへ」から)(谷川俊太郎詩/松本 望曲)
[自由曲]
「Magnificat」から
III Fecit Potentiam(主はその腕で力を振るう)
IV Suscepit Israel(僕イスラエルを受け入れた)
作曲:Einojuhani Rautavaara(エイノユハニ・ラウタヴァーラ)
O Salutaris Hostia(救いなるホスチア)
作曲:Pierre Villette(ピエール・ヴィレット)
●マルベリー・クワイア(銀賞)
[自由曲]
「Primitive Music(原始的な音楽)」から
The Sunrise(日の出)
作曲:Jukka Linkola(ユッカ・リンコラ)
Hra(ゲーム)
作曲:Iris Szeghyov
Veniki(ほうき)
ロシア民謡/編曲:Feodosiy Rubstov(フェオドシー・ルブツォフ)・Veronica Sichvitsa(ヴェロニカ・シチヴィツァ)
●グリーン・ウッド・ハーモニー(金賞)※文部科学大臣賞・シード合唱団
[課題曲] 
G1 O quam gloriosum(Jacobus Vaet曲)
[自由曲]
「Zwei Lieder f r gemischten chor(混声合唱のための2つの歌)」
I.Weiss wie Lilien(百合のように白く)
II.Ziehn die Schafe von der Wiese(羊の群れが去れば)
作詩:Johann Wolfgang von Goethe/作曲:Anton Webern(アントン・ウェーベルン)
De profundis(Psalm 130)(深き淵より〈詩編130番〉)
作曲:Arnold Schonberg(アルノルト・シェーンベルク)
●合唱団ノース・エコー(銀賞)
[自由曲]
Der Geist hilft unser Schwachheit auf(御霊はわれらが弱きを助けたもう)
作曲:Sven=David Sandstrom(スヴェン=ダーヴィド・サンドストレム)
●淀川混声合唱団(銀賞)
[自由曲]
Leonardo Dreams of His Flying Machine(レオナルドは空飛ぶマシーンを夢みる) 
作詩:Charles Anthony Silvestri/作曲:Eric Whitacre(エリック・ウィテカー)
 ※収録:2011年11月19,20日 青森市文化会館大ホール
11112018 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2011 第64回全日本合唱コンクール全国大会 大学・職場・一般部門 Vol.6「一般部門Bグループ II」  ※2012年2月10日発売予定
●鶴岡土曜会混声合唱団(金賞)
[課題曲] 
G1 O quam gloriosum(Jacobus Vaet曲)
[自由曲]
混声合唱とピアノのための その日-Augast 6-
作詩:谷川俊太郎/作曲:三善晃
●CANTUS ANIMAE(金賞)※青森県知事賞・シード合唱団
[課題曲] 
G2 Der Augenblick(Karl Wilhelm Ramler詩/Joseph Haydn曲)
[自由曲]
合唱組曲「五つの童画」から
やじろべえ
どんぐりのこま
作詩:谷川俊太郎/作曲:三善晃
●ヴォーカルアンサンブル《EST》(銀賞)
[自由曲]
Nox Aurumque(闇と黄金)
作詞:Charles Anthony Silvestri/作曲:Eric Whitacre(エリック・ウィテカー)
「Animal Crackers Vol.2(アニマル・クラッカー)」
i.The Canary(カナリア)
ii.The Eel(うなぎ)
iii.The Kangaroo(カンガルー)
作詞:Ogden Nash/作曲:Eric Whitacre(エリック・ウィテカー)
●岡崎混声合唱団(銀賞)
[自由曲]
「Animal Crackers Vol.1(アニマル・クラッカー)」
i.The Ponther(パンサー)
ii.The Cow(牛)
iii.The Firefly(ホタル)
作詞:Ogden Nash/作曲:Eric Whitacre(エリック・ウィテカー)
Nox Aurumque(闇と黄金)
作詞:Charles Anthony Silvestri/作曲:Eric Whitacre(エリック・ウィテカー)
●MODOKI(銀賞)
[自由曲]
Christus factus est(キリストは我らのために)
作曲:Anton Bruckner(アントン・ブルックナー)
●合唱団こぶ(銀賞)
[自由曲]
「春と修羅」-混声合唱とピアノのための-から
II
作詞:宮澤賢治/作曲:信長貴富
●合唱団お江戸コラリアーず(金賞)※日本放送協会賞
[課題曲] 
M3 冬・風蓮湖(岩間芳樹詩/高田三郎曲)
[自由曲]
Samann -種を蒔く人-
-男声合唱とピアノのために-
詩編126番より
作曲:信長貴富
 ※収録:2011年11月19,20日 青森市文化会館大ホール
11112019 /BRAIN / 国内盤